
誰でもご利用OK!介護タクシー
介護タクシーとは、要介護者や体の不自由な人が利用するためのタクシーのことです。
主に車いすやストレッチャーのまま乗車できる車両を使用して、移動だけでなく運転手が利用者の介助を行う点が大きな特徴です。その場合、業務として介助を行いますから、当社の運転手は全てヘルパー2級などの介護福祉関連の有資格者ですのでご安心ください。
▼いつでもどこでも行きたい場所へ▼


江東福祉交通は3つの安心でご利用できる介護タクシーです。
時間制料金 | 予約料 | 介助料 | 車イス 使用料 |
合計 |
4,750円 | 500円 | 2,200円 | 無料 | 7,450円 (往復14,900円) |
▼フルリクライニング車イスご利用の場合
時間制料金 | 予約料 | 介助料 | フルリク車イス 使用料 |
合計 |
4,750円 | 500円 | 3,300円 | 2,200円 | 10,750円 (往復21,500円) |
▼ストレッチャーご利用の場合
時間制料金 | 予約料 | 介助料 | ストレッチャー 使用料 |
合計 |
4,750円 | 500円 | 3,300円 | 4,400円 | 12,950円 (往復25,900円) |
生活サポート
介助のご家族がお忙しい時、病院での付き添いや買い物などもお手伝いいたします。
●病院でのお付き添い ●お買い物のお手伝い ●冠婚葬祭でのお付き添い ●銀行や役所でのお手伝い
基本料金(1時間)/3,000円〜
介助のご家族がお忙しい時、病院での付き添いや買い物などもお手伝いいたします。
●病院でのお付き添い ●お買い物のお手伝い ●冠婚葬祭でのお付き添い ●銀行や役所でのお手伝い
基本料金(1時間)/3,000円〜
介助サポート
ご自宅の状況やお身体の状況によっては複数名でしっかりサポートいたします。
●ベッドへの介助 ●階段での昇降介助 ●狭い階段でのコーナー介助
ヘルパー追加料金/5,000円(1名)
ご自宅の状況やお身体の状況によっては複数名でしっかりサポートいたします。
●ベッドへの介助 ●階段での昇降介助 ●狭い階段でのコーナー介助
ヘルパー追加料金/5,000円(1名)
介護士サポート
医師や看護師がそばに居ない、家族だけの看護による移動はとても不安なものです。移送中の酸素吸引、たんの吸引なども看護師の同乗で安心です。
3,000円(1時間)※最低3時間より
医師や看護師がそばに居ない、家族だけの看護による移動はとても不安なものです。移送中の酸素吸引、たんの吸引なども看護師の同乗で安心です。
3,000円(1時間)※最低3時間より
福祉タクシー券
お住まいの市区町村で交付される、福祉タクシー券をご利用頂けます。
お住まいの市区町村で交付される、福祉タクシー券をご利用頂けます。
障害者割引
障害者手帳をお持ちの方は、タクシー料金(運賃)の1割が割引きになります。
障害者手帳をお持ちの方は、タクシー料金(運賃)の1割が割引きになります。
長距離割引・貸切プラン
長距離搬送の場合、運賃の割引がございます(予約時にお問い合わせ下さい)。
長距離搬送の場合、運賃の割引がございます(予約時にお問い合わせ下さい)。
